富山県魚津市の諏訪神社で御朱印をいただく!御朱印の詳細や境内の様子も紹介

神社や寺院の御朱印専門ブログ「御朱印巡りの旅」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

本日は、2023年11月23日(木・祝)に参拝しました諏訪神社の御朱印をご紹介させていただきますので、最後までご覧いただけますと幸いでございます。

諏訪神社の概要について

諏訪神社は、701年(大宝元年)に諏訪大社より分霊を祀ったのが始まりとされる、由緒ある神社です。

祭神は建御名方神、大山咋神、事代主神の三柱です。

諏訪神社は富山湾を一望できる場所に位置し、社殿の天井には躍動感溢れる魚や花鳥の絵が描かれています。
また、境内には「たてもん祭り」で使用される「たてもん」が展示されています。

毎年8月初旬には、国の重要無形民俗文化財に指定され、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている「たてもん祭り」が開催されます。
この祭りは、海上の安全を祈願して行われる伝統的な祭りで、約100基の「たてもん」が富山湾に繰り出され、海上を練り歩く様子は圧巻です。

諏訪神社は、豊かな自然に囲まれた、歴史と伝統のある神社です。
たてもん祭りなどのイベントも行われているので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

諏訪神社の由緒について

由緒書き

諏訪神社の境内について

諏訪神社を参拝した際、境内を散策しながら写真に収めてみましたので、その一部をご紹介させていただきます。

鳥居と狛犬

諏訪神社の正面

諏訪神社は、しんきろうロード(県道魚津生地入善線)沿いにあり、目の前は富山湾という絶景が楽しめる場所にありました。

諏訪神社の正面

諏訪神社の境内は月極の駐車場として活用されていました。

鳥居の扁額

鳥居の扁額は諏訪神社と書かれていました。

社号標

鳥居の右側に社号表がありました。

うおづ散歩〜魚津歴史散歩コース〜

鳥居の左側に観光客向けの案内板が設置されていました。

右の狛犬

右側の狛犬。

左の狛犬

左の狛犬。

北側の鳥居

東側の鳥居

北側の鳥居に社務所を備えた氏子会館がありましたが、無人の様子でした。

手水舎

手水舎

北側の鳥居付近に手水舎がありましたが、水は張られていませんでした。

ちなみに、2000年(平成12年)10月に建てられました。

南側の鳥居

南側の鳥居

社殿

社殿(正面)

社殿は1930年(昭和5年)、総檜造りで建立されました。

社殿(瓦屋根)

諏訪神社の神紋は諏訪梶でした。

諏訪梶は諏訪大社の上社の神紋で、木の根の当たる部分が4本です。

社殿(瓦屋根)

境内社の跡地

境内社の跡地

かつて境内社があったと思われる場所。

狛犬(右)

境内社の跡地には、小さな狛犬が一基残っていました。

周辺景観

社殿から富山湾

社殿の目の前は富山湾が広がっていました。

鳥居越しの富山湾

条件が揃えば、蜃気楼を見ることができるかも。

しんきろうロード

諏訪神社の目の前はしんきろうロードと呼ばれる県道魚津生地線が通っていますが、立山連峰や富山湾を眺めながらの絶景ドライブが楽しめるようです。

山並み

3,000m級の山々が迫っており、迫力ある風景が楽しめました。

ミラージュランドの観覧車

魚津の街には、小さな遊園地があります。

富山湾

鱗雲は天候悪化の兆し。

諏訪神社の御朱印について

諏訪神社の御朱印と御朱印に関する情報を紹介させていただきますので、参拝時の参考にしていただけましたら幸いです。

時間未確認
場所拝殿内

諏訪神社の御朱印

諏訪神社(富山県魚津市)の御朱印
墨書き奉拝
諏訪神社
令和 年 月 日
社紋
諏訪神社
初穂料300円
御朱印帳への書き入れ不可

拝殿内の左手に御朱印が用意されています。初穂料は賽銭箱へ納めてくださいとのことです。

諏訪神社の詳細について

諏訪神社の詳細情報をご紹介させていただきますので、参拝時の参考にしていただけましたら幸いです。

社名諏訪神社
社格等村社
創建701年(大宝元年)
祭神建御名方神
大山咋神
事代主神
例祭等1月1日 歳旦祭
1月11日 越舟祭
1月17日 祈年祭
1月26日 鎮火祭
4月17、18日 春季大祭・神無祭
6月13日 大祓、胎内くぐり神事
8月第一金曜日と土曜日 例祭・神無祭、たてもん祭
10月20日 恵比須祭
11月中 七五三詣
11月23日 新嘗祭
12月31日 除夜祭
参拝時間参拝自由
参拝料金無料
所在地富山県魚津市諏訪町1-16
電話番号0765-24-5973
ホームページhttp://www115.sakura.ne.jp/~suwajinjya/

諏訪神社の交通案内について

諏訪神社へのアクセスをご紹介させていただきますので、参拝時の参考にしていただけましたら幸いです。

車でのアクセスについて

  • 北陸自動車道魚津インターチェンジから車で10分

駐車場

利用時間自由
料金無料
台数5台
備考境内は月極の駐車場となっているため、ご注意ください。

公共交通機関でのアクセスについて

  • あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩で20分

位置(Google Map)について

諏訪神社の参拝を終えて

最後までご覧いただきまして、心よりお礼申し上げます。

初めて諏訪神社に参拝させていただきましたが、社殿の天井には、躍動感溢れる魚や花鳥の絵が描かれており、とても印象的でした。

また、雪化粧した立山連峰と富山湾の景色がとても美しく、皆様も参拝だけではなく、ぜひ景色も楽しんでいただけたらと思います。

なお、この記事は、パンフレットやインターネット上の情報などを参考にし、作成させていただきました。
正確に記載するよう努めておりますが、万が一、記事の内容に誤りなどがございましたら、お問い合せからご連絡いただけますと幸いでございます。

御朱印は神社や寺院への参拝の証です。
旅先や出張先でご縁をいただいた神社や寺院を参拝させていただいた際、旅の思い出とともに持ち帰り、大切に保管させていただいております。
参拝や御朱印いただいた私の記録として、御朱印巡りを楽しまれている皆様にも情報共有を目的としておりますが、皆様にもご縁をお裾分けしたいという気持ちを込めて、ご紹介させていただいております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
神社や寺院の御朱印専門メディア「御朱印巡りの旅」編集長
加賀百万石の城下町・金沢に住んでいます。 仕事はWEBマーケティングを得意とするコンサルティング業を営んでいて、趣味は神社仏閣巡りや御朱印の収集のほか、温泉や旅行、そして、写真などです。 仕事柄、全国各地へ出かけることが多く、訪れたその土地の神社に必ず参拝するなど、昔から神社はとても身近な存在で、いつの日か参拝の際には御朱印をいただくようになりました。 参拝の証でもあり、さらに私にとっては旅の思い出もある御朱印の話題を中心に、神社や寺院の御朱印専門ブログ「御朱印巡りの旅」を通じて、皆様にお届けできればと考えています。 また、神社や寺院の皆様を対象にしたホームページ制作やソーシャルメディア運用代行などのWEBマーケティングサービスを提供していますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡いただければ幸いです。